どうも、毎日が夏休み「のーまねー、のーふりーだむ」管理人です。
昨日まで3連休の方が多かったと思いますが、連休中はどこに行っても人が多いので個人的にはあまり嬉しくありません。
そのため、友人とお酒を飲んだり麻雀を打ったりと充実した(?!)日々を過ごしていました。
サクッと飲んで帰るつもりが徹マンしてしまい点ピンで10万円くらい負けました。弱過ぎて泣きそうです。トホホ・・・
— のーまねー、のーふりーだむ 管理人 (@nmnfcom) 2017年7月16日
サラリーマンの皆様には申し訳ないのですが、連休なんてなくなってしまえばいいのにと思っている次第です。
2017年7月のアフィリエイト活動月報
先月から、少しずつですが長らく放置していた既存サイトへの記事追加をしています。
既存サイトの検索順位がジワジワと下がっている(これ以上は上がらない)ような気がしていたからですが、今のところ目に見えた効果はありません。
今月は毎月50万円くらい稼ぐアフィリエイターの記事外注サービスのお申し込みも落ち着いているので、引き続きシコシコと更新してもらう予定です。
ライターがもっと時間を確保できるようになったら、なんか新規サイトとかもつくったりしようかなと思います。
正直言って売上的には満足しているので、このまま現状維持できれば何も言うことはありません。
収入が増えたからと言って、今よりも幸せになれるとは限らないですしね。
あとは、メイン案件ではないものの取り組んでいるジャンルで驚愕の特別単価をもらうなどしました。
アフィリエイトサイトで既に紹介している某案件から物凄い特別単価をもらいました。A○.netのデフォルト単価より20倍くらい高いです。ただ、あまり獲得できていないので売上に与える影響はほとんどないでしょう。はー、全案件単価10倍になって収入も10倍みたいな奇跡が起こって欲しいです。
— のーまねー、のーふりーだむ 管理人 (@nmnfcom) 2017年7月4日
アフィリエイトというのは検索順位やアクセス数、成約率等が変わらなくても、ASP(広告主)から特別単価をもらうことで一気に収入が増えることがあります。
上述した案件に関して言えば月に10件くらいは発生していたのですが、ASP(タグ)を変更してから2週間経っているのにまだ1件しか発生していません。
「ASP(タグ)を変えたら急に発生しなくなった!」みたいな都市伝説は稀に聞きますが、これはひょっとするとひょっとするかもしれないですね。
おお、こわいこわい。
2017年7月のASP別売上内訳
以下、振込手数料等を引いた入金額、いわゆるキャッシュ・イン・フローです。
発生や確定ではなく、アフィリエイトにおいても他の事業においても、現金の流れが最も重要な指標だと考えています。
※BASE(アフィリエイト記事外注サービス、オンライン学習サービス)の売り上げは正確に言うとアフィリエイト収入ではありませんが、この報告では“アフィリエイト関連ビジネスの売り上げ”ということで計上しています。
■金額が大きい順
ASP | 金額 |
---|---|
BASE | 1,379,207円 |
A8.net | 520,086円 |
Google AdSense | 155,485円 |
afb(アフィビー) | 30,697円 |
TGアフィリエイト | 11,517円 |
オオサカ堂 | 7,998円 |
合計 | 2,104,990円 |
今月のアフィリエイト収入は前月比92.5%の2,104,990円でした。
(先月の詳細は以下のページで公開しています。)
内訳としては、記事外注・オンライン学習の入金が1,379,207円、純粋なサイトアフィリエイトの入金が725,783円です。
記事外注・オンライン学習のお申し込みが多かったため、先月に続き200万円超えとなっています。
来月は200万円を割ってしまう見込みですが、それでも人間が普通に生活する上で十分な金額は稼げるでしょう。
1年後どうなっているかすらわからない世界ですので、市場から退場せずに100万円以上(別に50万円でも30万円でも困ることはないんですけど)を継続できればいいなと思っています。
とにもかくにも、このまま心穏やかな日々が続きますように。
今日は以上です。
コメント
管理人さん はじめまして!
アフィリエイト収入、すごいですね♪
私も最近アフィリエイトを始めたばかりですので、
今回の記事を拝見し、とても夢のあるお仕事だと感じました。
これからの記事も楽しみにしております♪
マッキー さん
コメントありがとうございます!
まだまだ全然なので恐縮ではございますが、、、夢のある世界であることは間違いないと思います。
入れ替わりが激しい分、新規参入でもチャンスはありますのでお互いに頑張りましょう。