毎月50万円くらい稼ぐアフィリエイターの記事外注サービス

というやつを運営してます。今日も元気に営業中。

詳細はこちら

2016年9月末の総資産・インデックス投資損益を公開します




%e7%b7%8f%e8%b3%87%e7%94%a3%e3%83%bb%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%87%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9%e6%8a%95%e8%b3%87%e6%90%8d%e7%9b%8a%e3%82%92%e5%85%ac%e9%96%8b%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%99
どうも、政治・経済のニュースは全く見ないインデックス投資家「のーまねー、のーふりーだむ」です。

 

日毎に秋も深まり、紅葉の美しい季節になりました。

 

うるう年の2016年も74.9%が終わりまして、残すところあと25.1%です。

 

それでは、2016年9月末時点の総資産・インデックス投資損益を公開します。

 

2016年9月末の総資産(1万円未満は切り捨て)

資産分類 金額
リスク資産 約39,670,000円
無リスク資産 約11,830,000円
合計 約51,500,000円

 

2016年9月末の総資産は約51,500,000円、2016年8月末の総資産と比較して約+410,000円という結果でした。

 

先月に続き過去最高記録を更新しています、ヤッター♪

 

って、2016年9月のアフィリエイト収入が155万円もあったことを考えると、100万円以上も一体どこに消えてしまったのかという感じです。

 

特に豪遊したつもりはないのですが、会社も辞めてしまいましたし、今年度の売上に対する各種税金の支払いもまだですから、もう少しお金を残していかないと駄目ですね・・・。

 

以下、リスク資産39,670,000円の運用状況です。

 

2016年9月末のインデックス投資損益状況

取得額 評価額 評価損益額 評価損益率
合計(投資信託+株式) 41,814,780 39,679,985 -2,134,795 -5.11%

 

2016年8月のインデックス投資損益と比較すると、評価損益額は-454,935円、評価損益率は-0.99%という結果でした。

 

世間は未だに米国がいつ利上げするんだみたいな話で騒いでいたらしく、主要なインデックスを見ると国内株式(TOPIX)と新興国(MSCIエマージング)は先月末よりも高値になっていて、変わりに資産運用の主力である先進国株式(MSCIコクサイ)が下がっています。

 

もう何年も含み損を抱えているような気分なのですが、実際はマイナスになってからまだ9ヶ月くらいしか経っていないんですよね。

 

早くプラ転して欲しいのはもちろんなのですが、ここは腐ってもインデックス投資家、トリッキーなことはせずドルコスト平均法で淡々と積立投資を継続していきます。

 

2016年9月末のアセットアロケーション(リスク資産のみ)

以下、リスク資産のアセットアロケーションになります。

 

資産クラス 金額 割合
国内株式 3,626,877円 9.14%
先進国株式 9,754,806円 24.58%
新興国株式 6,387,864円 16.10%
国内債券 8,052,357円 20.29%
先進国債券 4,893,858円 12.33%
新興国債券 3,603,345円 9.08%
国内リート 1,412,047円 3.56%
先進国リート 1,713,989円 4.32%
新興国リート 234,844円 0.59%
リスク資産計 39,679,985円 100.00%

 

効率的フロンティアを追い求めるようなこともなければ、何か拘りがあって上記のような形になっているわけでもありません。

 

そういえば、アセットアロケーションの決め方の1つに、「100マイナス年齢方式」というものがありますよね。

 

私は今年で30歳なので、「100-30=70」、つまり金融資産の70%を株式で持ちましょうという考え方です。

 

特に根拠とかはない格言的なものなのだと思うんですけど、現在のリスク資産に占める株式比率は49.82%なので、+20%強は株式比率を上げられるということになります。

 

感覚的にはリスクを取りすぎなような気もしつつ、最近は「バンガード®・トータル・ワールド・ストックETF(70%)+国内債券(30%)」みたいにシンプルなポートフォリオにしても良いかなとか考えています。

 

はい。

 

2016年9月末のポートフォリオリスク資産のみ)

最後にポートフォリオです。

 

投資信託(取得額が大きい順)

ファンド名 取得額 評価額 評価損益額 評価損益率
eMAXISバランス(8資産均等型) 11,070,000 10,759,588 -310,412 -2.80%
世界経済インデックスファンド 11,070,000 10,221,196 -848,804 -7.67%
ニッセイ手数料無国内債券 5,880,000 6,062,152 +182,152 +3.10%
ニッセイ外国株式インデックスファンド 4,640,000 4,293,948 -346,052 -7.46%
SMT インデックスバランス・オープン 3,690,000 3,354,910 -335,090 -9.08%
EXE-i新興国株式ファンド 2,320,000 2,171,608 -148,392 -6.40%
ニッセイ日経225インデックスファンド 1,160,000 1,092,762 -67,238 -5.80%
合計(投資信託のみ) 39,830,000 37,956,165 -1,873,835 -4.70%

 

株式(取得額が大きい順)

銘柄名 取得額 評価額 評価損益額 評価損益率
上場インデックスファンド海外新興国株式(MSCIエマージング) 576,660 486,360 -90,300 -15.66%
上場インデックスファンド海外先進国株式(MSCI-KOKUSAI) 510,000 449,000 -61,000 -11.96%
 MAXIS JPX日経インデックス400上場投信 189,900 181,500 -8,400 -4.42%
MAXIS トピックス上場投信 171,600 162,960 -8,640 -5.03%
マザーズ・コア上場投信 133,735 115,150 -18,585 -13.90%
上場インデックスファンド米国株式(S&P500) 132,700 118,000 -14,700 -11.08%
iシェアーズ フロンティア株ETF(MSCIフロンティア100) 119,846 81,840 -38,006 -31.71%
ダイワ投信-日経225 93,780 84,300 -9,480 -10.11%
NEXT FUNDS タイ株式SET50指数連動型上場投信 56,559 44,710 -11,849 -20.95%
合計(株式のみ) 1,984,780 1,723,820 -260,960 -13.15%

 

あ、そういえばまだ2016年のNISA枠を1円も使っていません、早く使わなくちゃ・・・。

 

皆様も忘れないうちに。

 

今日は以上です。

コメント

  1. ともちん より:

    こんにちは。ともちんと言います。
    アセットアロケーションの決め方で「100マイナス年齢方式」と言うのは知らなかったです。
    なるほどそういう考え方もありですね。
    勉強になりました。