どうも、アフィリエイトしないアフィリエイター「のーまねー、のーふりーだむ」管理人です。
こんなブログを更新する暇があるならアフィリエイトサイト用の記事の1つでも書けばいいと思うのですが、そうは問屋が卸しません。
11月のアフィリエイト収入を公開します。
2017年11月のアフィリエイト活動月報
うーん、良くないとは思ってるんですけどね。
控え目に言って、何もしませんでした。
ライターはアフィリエイト記事外注サービスのおかげで稼動できる状況ではないですし。
そういうことなら、私の方でなんか趣味的なサイト?でもつくろうかな~とかって思うことはあります。
そういうことを考えるのは過去に1度や2度ではなく、この1年間、それこそ10度くらいは考えたかもしれません!!
ただ、これがいつも思うだけで、実際にはつくったためしがないんですよ(爆)
他にアフィリエイト関連の話題と言えば、アフィリエイターさん達と麻雀したり、ライターと海外旅行に行ったり・・・。
幸い目先のお金には困らない生活を送っていますが、このままではジリ貧かもしれません。
まー、マジでヤバくなったら考えましょう。
ハタラキタクナイ・・・。
2017年11月のASP別売上内訳
以下、振込手数料等を引いた入金額、いわゆるキャッシュ・イン・フローです。
発生や確定ではなく、アフィリエイトにおいても他の事業においても、現金の流れが最も重要な指標だと考えています。
※shop.nm-nf.com(アフィリエイト記事外注サービス、オンライン学習サービス)の売り上げは正確に言うとアフィリエイト収入ではありませんが、この報告では“アフィリエイト関連ビジネスの売り上げ”ということで計上しています。
■金額が大きい順
ASP | 金額 |
---|---|
shop.nm-nf.com | 1,294,656円 |
A8.net![]() |
570,720円 |
Google AdSense | 122,031円 |
Link-A | 63,000円 |
アクセストレード |
32,245円 |
afb(アフィビー) |
13,698円 |
オオサカ堂 | 6,626円 |
JANet | 5,400円 |
TGアフィリエイト | 4,422円 |
合計 | 2,112,798円 |
今月のアフィリエイト収入は前月比107.2%の2,112,798円でした。
(先月の詳細は以下のページで公開しています。)

今月は200万円を超えることができました。
内訳を見てみると、記事外注・オンライン学習の入金が1,294,656円、純粋なサイトアフィリエイトの入金が818,142円です。
もはやアフィリエイターというよりも記事外注業者ですね。
お金に色はありませんから、別にそれはそれでいいのですが、長期的な視点として事業のバランスは考えないといけません。
自社サイトについても少しずつ更新したり、余裕ができたら新規サイトなども作成していきたいところ。
なんか毎月同じようなことを書いているような気がしますが、実際に毎月同じようなことを書いています。
今日は以上です。
コメント
こんばんは!
いつ見ても、凄い金額です。
自分もいつかって、夢を持てます。
ありがとうございます。
ぴーちゃん さん
コメントありがとうございます。
アフィリエイトは夢のあるビジネスだと思います。
お互いに頑張りましょう。
こんばんは。
ブログランキングから来ました。
とても凄い収益ですね。
頑張って体験してみたいです。
これだけあると、まるで夢のようですね。
応援して帰ります。
totochan(ととちゃん) さん
コメントありがとうございます。
私もまだまだこれからです。
お互いに頑張りましょう。
こんにちは。
アフィリエイト初心者のSEですが、情報集めをしている中こちらのサイトを拝見しました。
当方ある商材で11月頭頃からアフィリエイトを始めたのですが、予想を超える勢いで伸びをみせていて正直戸惑っているところです。
本業にすれば普通に食べていけるだけの収入にはなりそうなのですが、元サイトやコンテンツがあればこそのビジネスだと思うとどうにも不安で。。。
こういう葛藤はみなさんどう乗り越えられるのでしょうか。
(そもそも葛藤はあるのでしょうか)
su-su さん
コメントありがとうございます。
僭越ながら、以下の記事で回答させて頂きました。
アフィリエイト収入が会社の給料を超えた→退職して専業?そのまま副業?