2018年9月のアフィリエイト収入公開
どうも、のーまねー、のーふりーだむ 管理人です。
深夜などは薄ら寒い日も増えてきまして、はっきりと夏の終わりを感じています。
30代という立派な大人の私ですが、未だに夏はテンションが上がりますし、それが終わるとなると寂しくなります。そのため、若い頃から将来は常夏の国に移住したいと考えていました。
ただ、歳を重ねたおかげなのか、四季の中で暮らすことの良さも少しはわかるようになりました。陽の長さ、空気の温度、植物の様子、そういった変化を感じながら季節の移ろいに何かを重ねたり重ねなかったり。
2018年9月のアフィリエイト収入を公開します。
2018年9月のアフィリエイト活動月報
全く何もしていません。
元々、自分で記事を書いたり等の作業はしていないのですが、今までは毎日何回も見ていたASPの管理画面すら最近はほとんど見なくなりました。別にたくさん見たからと言ってたくさん発生するわけでもないのですが。
先月のアフィリエイト収入公開でも書きましたが、Googleのアップデートで大打撃を受けてしまい、自社サイトに対する気持ちが完全に冷めてしまいました。更に追い討ちをかけるようにいくつかのメイン案件で単価が下がるなどして泣きっ面に蜂です。
気分が落ち込んでいるとか、そういうわけではありません。ただ、今までにも増してやる気が出ないのです。仕方がないと思います。
2018年9月のASP別売上内訳
以下、振込手数料等を引いた入金額、いわゆるキャッシュインフローです。
発生や確定ではなく、アフィリエイトにおいても他の事業においても、現金の流れが最も重要な指標だと考えています。
↓金額が大きい順 | |
---|---|
ASP | 金額 |
クローズド型ASP | 1,004,002円 |
A8.net | 681,421円 |
shop.nm-nf.com | 543,462円 |
afb(アフィビー) | 134,556円 |
アクセストレード | 98,897円 |
Link-A | 46,800円 |
Google AdSense | 38,954円 |
オオサカ堂 | 5,766円 |
合計 | 2,553,858円 |
今月のアフィリエイト収入は前月比131.2%の2,553,858円でした。
(先月の詳細は2018年8月のアフィリエイト収入を公開で包み隠さず公開しています。)
内訳を見てみると、純粋なサイトアフィリエイトの入金が2,010,396円、記事外注の入金が543,462円です。
先々月の発生が良かったので今月は入金が多いです。しかし、来月以降は一気に厳しくなりますので、お金を使い過ぎないように気を付けたいと思います。来年の税金のことも考えておかないと。
・・・
先日、「専業アフィリエイターになりたい」という方の話を聞く機会がありました。副業で毎月30万円程度稼いでいて(凄い!)、これが100万円になったら独立したいと考えているそうです。誰にとってもたった一度きりの人生ですから、進路については自分自身の内なる声に従うのが正解だと思います。
ちなみに、あくまでも私の思う「専業アフィリエイターの条件」としては数十万円とか数百万円とかの売上より何が起きてもしばらくは生活できるだけの預貯金が大事な気がしています。現在の状況なら尚更。10年近くアフィリエイトを続けていますが、アフィリエイト収入なんて季節の移ろい以上に儚いものだからです。
アフィリエイトは元手がほとんどかかりませんから、何度駄目になっても再挑戦することが可能です。専業の場合、それを可能にさせるのは過去の栄光ではなくリアルな預貯金残高です。手元のキャッシュさえ尽きなければ退場(再就職)せずに済みます。
まずは生き残れ。儲けるのはそれからだ。
ジョージ・ソロス
今日は以上です。
コメント
大きな成果ですね!
おめでとうございます!
やっぱり複数のサイトを活用した方がいいんですかね。
これだけ多いと、管理とかいろいろ大変なのかなぁと思ってしまいました。
yuko さん
コメントありがとうございます!
私の場合はリスク分散も兼ねて複数サイトを運営しています。
管理という管理はしていませんし、爆発力には欠けますので一長一短ですが・・・。
お互いに頑張りましょう。