2018年7月のアフィリエイト収入公開
どうも、のーまねー、のーふりーだむ 管理人です。
ワールドカップも終わりまして、なんとなくぼーっとしています。録画も含めればほとんど全試合観戦していましたから、一種の喪失感を覚えているのでしょう。
本当に楽しい1ヶ月でした。
— のーまねー、のーふりーだむ 管理人 (@nmnfcom) 2018年7月15日
4年後は現地で観戦できるように、そのために必要な経済的・時間的な自由を失いたくないものです。ということで、2018年7月のアフィリエイト収入を公開します。
2018年7月のアフィリエイト活動月報
このブログでは毎月の入金額を公開していますが、確定で言うと先月(6月)は初めて7桁を超えました。メインASPの振込みは確定の翌々月なので、来月は入金額も増えてくると思います。
新規サイトについては未だに安定していませんが、あまり気にせずひたすら記事追加をお願いしています。まだまだ「完成」には程遠いのですが、並行して同ジャンルで横展開しちゃおうかなと考えています。
過去につくったサイトを修正するのとかは超面倒くさいし現在の仕組みだと費用対効果も微妙な気がするので、基本的には新規サイトを増やしていきたいです。
2018年7月のASP別売上内訳
以下、振込手数料等を引いた入金額、いわゆるキャッシュインフローです。
発生や確定ではなく、アフィリエイトにおいても他の事業においても、現金の流れが最も重要な指標だと考えています。
↓金額が大きい順 | |
---|---|
ASP | 金額 |
shop.nm-nf.com | 600,286円 |
A8.net | 473,851円 |
アクセストレード | 226,028円 |
Google AdSense | 63,107円 |
Link-A | 46,800円 |
bitFlyer | 42,000円 |
バリューコマース | 19,895円 |
Zaif | 15,000円 |
afb(アフィビー) | 5,274円 |
合計 | 1,492,241円 |
今月のアフィリエイト収入は前月比101.4%の1,492,241円でした。
(先月の詳細は2018年6月のアフィリエイト収入を公開で包み隠さず公開しています。)
内訳を見てみると、純粋なサイトアフィリエイトの入金が891,955円、記事外注の入金が600,286円です。綺麗なヨコヨコですね。十分だと思います。
まったくチェックしていなかったのですが仮想通貨アフィリエイトでも6万円くらい入金されていてビックリしました。ただ、コインチェックに続いてビットフライヤーの新規登録停止に伴い今後は厳しくなりそうです。
気になるのは記事外注の売上が減ってきていることですが、タイミング良く新規サイトの売上で補填できているので助かったと言えるかもしれません。現在の手法が通用するうちは自社サイトを増やした方がいいという説もありますので、ライターの稼動枠は新規サイトに充てていきたいと思います。
万が一にも純粋なサイトアフィリエイトだけで200万円とかを超えてくるようであれば受託を止めるのもアリかなと考えています。もしくは完全クローズドにするとか。短期的な売上UPよりも事業としての安定性を大事にしたいのですが、どちらの方が安定しているのかはよくわかりません。
そんな感じで、私は元気です。
今日は以上です。
コメント