毎月50万円くらい稼ぐアフィリエイターの記事外注サービス

というやつを運営してます。今日も元気に営業中。

詳細はこちら

2018年1月末の総資産・インデックス投資損益を公開します




 

「まだその時期じゃない」「環境が整っていない」とリスクばかり強調する人がいるが、環境が整っていないことは、逆説的に言えば、非常にいい環境だと言える。

リスクの大きさはその価値を表しているのだと思えば、それだけやりがいが大きい。

羽生善治

 

先日、仮想通貨取引所(販売所)大手のコインチェックで時価580億円相当のNEX/XEM流出事件がありました。人類史上最大規模の泥棒です。

 

現在はJPYを含む全ての出金がロックされており、これは大変由々しき事態です。私は0.0003BTCしか預けていませんでしたが、仲の良い友人も被害に遭っているためメシウマする気も起こりません。

 

投資は自己責任です。ましてや投機なら尚更。盗難されたコインチェックも、無防備に資産を預けていた投資家も、被害者とは言え対策が不十分だった点はあるでしょう。

 

仮想通貨に触れたことすらないラガードは「それ見たことか」と鬼の首でも取ったかのように燥いでいます。たしかに今のままだと仮想通貨市場は世界的なババ抜き大会で終わるかもしれません。

 

ただ、(仮想通貨である必要はありませんが)何らかの形で未知のリスクを取ることをやめてはいけないと思います。次の機会ではもっとうまくやればいいのです。

 

2018年1月末時点の総資産・インデックス投資損益を公開します。

 

2018年1月末の総資産(1万円未満は切り捨て)

資産分類 金額
リスク資産 約63,290,000円
無リスク資産 約17,090,000円
合計 約80,380,000円

 

2018年1月末の総資産は約80,380,000円という結果でした。

 

先月末(2017年12月末の総資産・インデックス投資損益)と比較するとプラス約1,230,000円です。

 

人知れず仮想通貨やVIXショートで火傷しつつも、なんとか8,000万円台で着地しまして、19ヶ月連続となる過去最高記録を更新できました。

 

30代で貯金(総資産)が8,000万円を突破しました
明けましておめでとうございます。新年早々、世界的に株価が上がるなどして貯金(総資産)が8,000万円を突破しました。 もう若くはない、しかし、 身に迫る老いを受け入れることもできない。複雑な感情が渦巻く31歳で...

 

セミリタイア後の精神的な防衛ラインは5,000万円に設定しているのですが、気付けばあと2,000万円で1億円です。

 

以下、リスク資産の運用状況です。

 

2018年1月末のインデックス投資損益状況

評価指標 金額(投資信託+株式)
取得額(a) 58,425,815円
評価額(b) 63,292,469円
評価損益額(b-a) +4,866,654円
評価損益率(b/a-1) +8.33%
トータルリターン額 +7,619,800円

 

先月末と比較すると、評価損益額はマイナス410,346円、評価損益率はマイナス1.45%という結果でした。

 

ダウ・ナスダック・S&P500はそれぞれ最高値を更新していますが、なんやかんやあって若干のマイナスです。

 

絶好調の米国株も流石にそろそろ調整しそうな雰囲気が漂っているので、反落しても拾えるようにキャッシュを使い過ぎないようにしておきたいと思います。

 

続いて、リスク資産のアセットアロケーションです。

 

2018年1月末のアセットアロケーション(リスク資産のみ)

資産クラス 金額 割合
国内株式 3,584,959円 5.66%
先進国株式 44,281,103円 69.96%
新興国株式 5,157,139円 8.15%
国内債券 6,602,859円 10.43%
先進国債券 1,474,692円 2.33%
新興国債券 737,346円 1.16%
国内リート 659,970円 1.04%
先進国リート 0円 0.00%
新興国リート 0円 0.00%
その他 794,400円 1.26%
リスク資産計 63,292,469円 100.00%

 

「その他」はVIXインバースETNです。

 

現在は含み損状態ですが、VIXが久しぶりに上昇しているので無限ナンピンしていきます。

 

最後に、ポートフォリオです。

 

2018年1月末のポートフォリオ(リスク資産のみ)

保有している商品(銘柄)は以下の通りです。

 

2014年のNISA枠で投資していたiシェアーズフロンティア株ETF-JDR(1583)が上場廃止となりました。最後まで市場では売却しなかったのですが、最終日ギリギリに基準価格を押し上げる買いが入ることが多いという経験則からです。結果的には正解でした。

 

あとは、AT&T(T)、サザン(SO)、フィリップ モリス インターナショナル(PM)などを買い増しました。利上げ局面では出遅れがちな銘柄ですが、配当金さえ耳を揃えて支払い続けてくれれば永久保有です。あとは、配当落ちの日本株を買うなど。

 

資産クラス 対象指数 銘柄名
国内株式 日経平均 ニッセイ日経225インデックスファンド
ダイワ投信-日経225(1320)
TOPIX ニッセイTOPIXインデックスファンド
三井住友・DC日本株式インデックスファンドS
MAXIS トピックス上場投信(1348)
JPX日経400 MAXIS JPX日経インデックス400上場投信(1593)
東証マザーズCore マザーズ・コア上場投信(1563)
光ビジネスフォーム(3948)
日産自動車(7201)
フォーバルテレコム(9445)
先進国株式 MSCIコクサイ ニッセイ外国株式インデックスファンド
DCニッセイ外国株式インデックス
上場インデックスファンド海外先進国株式(1680)
S&P500 上場インデックスファンド米国株式(1547)
S&P米国優先株式 iシェアーズ 米国優先株式 ETF(PFF)
グラクソ スミスクライン ADR(GSK)
ヘルマリック アンド ペイン(HP)
インターナショナル ビジネス マシーンズ (IBM)
コカ-コーラ(KO)
アルトリア グループ(MO)
ナショナル グリッド ADR(NGG)
ファイザー(PFE)
プロクター & ギャンブル(PG)
フィリップ モリス インターナショナル(PM)
ピーピーエル コーポレーション (PPL)
スキャナ(SCG)
サザン(SO)
AT&T(T)
ウエストパック バンキング ADR(WBK)
新興国株式 MSCIエマージング 三菱UFJ DC新興国株式インデックスファンド
上場インデックスファンド海外新興国株式(1681)
FTSEエマージング EXE-i 新興国株式ファンド
SET50 NEXT FUNDS タイ株式SET50指数連動型上場投信(1559)
MSCIフロンティア100 iシェアーズ フロンティア株ETF(1583)
国内債券 NOMURA-BPI ニッセイ手数料無国内債券
国内リート 東証REIT ニッセイJリートインデックスファンド
スターアジア不動産投資法人(3468)
さくら総合リート投資法人(3473)
インヴィンシブル投資法人(8963)
バランス 世界経済インデックスファンド
その他 VIX短期先物インバース NEXT NOTES S&P500 VIX インバースETN(2049)

 

本日も最後までお読み頂きまして誠にありがとうございました。

 

私とあなたと、コインチェックに資産を預けていた全ての方々にたくさんの幸せが降り注ぎますように。

 

今日は以上です。

コメント

  1. ひろちゃん より:

    こんばんは。ブログランキングから来ました。
    資産額を見ておどろいています。
    投資にアフィリエイトにどうやって稼いできたのか
    とても興味があります。
    投資に関しても知らないことばかりです。
    勉強になります。
    また、見に来ます!
    ありがとうございます。

    • 管理人 管理人 より:

      ひろちゃん さん

      コメントありがとうございます!

      何か少しでもご参考になれば幸いです。

      お互いに頑張りましょう。

  2. きりたん より:

    こんにちはです。また来ました^^;

    コインチェックの報道が大々的にされていましたね。
    それに便乗して多数の「暗号通貨は怪しい」という記事があちこちにありました。

    今日は国の(金融庁?)立ち入り検査が入るとの報道。
    「異例」と言っていましたが確かに日本にしては対応が早すぎる。

    なんとなく一本の糸でつながっているような気が。。。

    まあ、逆に考えれば早すぎる対応は国が焦っているとも取れますからね。

    • 管理人 管理人 より:

      きりたん さん

      コメントありがとうございます!

      仮想通貨が普及してしまうと困る方々というのは多いと思います。

      仰る通り、何でもありの世界ですから情報操作などは当然のように行われています。

      それでも、もし人々が仮想通貨を本当に必要とするのであればなくなることはないと思いますけどね。