2017年12月のアフィリエイト収入を公開します
どうも、自称アフィリエイター「のーまねー、のーふりーだむ」管理人です。
もし実態が無職であることを指摘された場合、それを否定するようなことはありません。
さて、アフィリエイト収入公開は(平日であれば)毎月15日にすると心に決めているのですが、昨日はすっかり忘れていました。
もう3年以上やっているのに、なかなかどうして、ブログというものは習慣化しませんね。
ちなみに、なぜ(平日であれば)毎月15日なのかと言うと、ASPからの入金が多いからです。
自称アフィリエイターにとっては給料日のような感じでしょうか。
そんで、流石の私でも月末に確定金額くらいは見ていますが、なんか調整金額がどうとかで実際に入金される金額が微妙に異なったりするんですよ。
だから(平日であれば)毎月15日に書いているというわけです。
本当にどうでもいいことを書いているうちに、今年も残りあと僅かになりました。
2017年12月のアフィリエイト活動月報
いや、そりゃ特に何もやってないことについては良くなかったと思ってますけど、それどころの騒ぎじゃありません。
今月はGoogleのアップデートがありまして、対象ジャンルは「医療や健康に関する検索結果の改善」とのことですが、いわゆる美容ジャンルも広範囲にや(殺)ってくれました。
私は量産系アフィリエイターを自称しているため様々なジャンルに手は出していますが、ここ1,2年の売上は美容系がメインだったわけでもないのに、アドセンスやASPの管理画面で見れるアフィリエイトリンクのインプレッション数・クリック数は思いっきり減少しています。
恐らく、かなり前(3,4年前)に外注で量産していた美容ジャンルのサイトが一網打尽にされたのではないかと推測しています。
なぜ推測かと言うと、ASPの報酬画面だけは穴のあくほど見ますが、基本的には検索順位やアクセス解析をチェックしない派なので、今回もどのサイトがお星様にな(逝)ったのかについては見ていません。
面倒臭いですし、見たところで売上が戻る・戻せる自信があるわけではないですからね。
こればっかりはGoogle神のご意向ということで、もう運が悪かったと思うしかないでしょう。
遺憾の意を示すのは自由ですが、「ハイハイ」ってな感じで、また別ジャンルで新規サイトでもつくればいいんです。
ジャンルを分散していたおかげで致命傷は避けられたので、とりあえずは良かったと思うようにします。
昨日はマジで死ぬかと思ったけど、これなら生きていける!アフィリエイトは終わらない! pic.twitter.com/SeCl0rvlQ3
— のーまねー、のーふりーだむ 管理人 (@nmnfcom) 2017年12月12日
はー、私はただ楽してお金を稼ぎたいだけなのに。。。
2017年12月のASP別売上内訳
以下、振込手数料等を引いた入金額、いわゆるキャッシュ・イン・フローです。
発生や確定ではなく、アフィリエイトにおいても他の事業においても、現金の流れが最も重要な指標だと考えています。
※shop.nm-nf.com(アフィリエイト記事外注サービス、オンライン学習サービス)の売り上げは正確に言うとアフィリエイト収入ではありませんが、この報告では“アフィリエイト関連ビジネスの売り上げ”ということで計上しています。
↓金額が大きい順 | |
---|---|
ASP | 金額 |
shop.nm-nf.com | 994,999円 |
A8.net![]() |
394,369円 |
Google AdSense | 142,933円 |
アクセストレード |
64,594円 |
Link-A | 39,600円 |
afb(アフィビー) |
5,482円 |
JANet | 5,400円 |
オオサカ堂 | 5,270円 |
TGアフィリエイト | 2,571円 |
合計 | 1,655,218円 |
今月のアフィリエイト収入は前月比78.3%の1,655,218円でした。
(先月の詳細は以下のページで公開しています。)

内訳を見てみると、記事外注・オンライン学習の入金が994,999円、純粋なサイトアフィリエイトの入金が660,219円です。
上記の金額はGoogleアップデート前の実績ですので、恐らく以降2,3ヶ月くらいはズルズルと減少していくことでしょう(遠い目)
量産系アフィリエイターを自称しているにも関わらず、2年近く新規サイトをつくらずにサボっていた付けがいよいよ回って来ました。
まー、正直言ってここ最近の200万円超えは自分でも異常だと思っていましたので、精神的な防衛ラインは100万円くらい、生死の境は50万円くらいに設定しています。
とは言え、やっぱり老後のこととかもありますので、ライター次第ですが来年は既存サイトもガンガン更新しつつ新規サイトとかもつくっていきたいなと思います。
いや、毎年のように思ってはいるっていう話ですけどね。
それができるなら今頃もっと稼いでるっていう話でして。
ええ。
今日は以上です。
コメント
こんばんは!
色んな方が仰ってましたが、医療系など大変だと。
やはり、本当なんですね。
私は.まだスタートラインですが、毎回収益を拝見させて頂いて、
気合いが入ります。
ありがとうございます。
ぴーちゃん さん
コメントありがとうございます。
はい、どうやら本当に大変でした。
私も気合いを入れて頑張らないといけない身分です。
お互い頑張りましょう。