毎月50万円くらい稼ぐアフィリエイターの記事外注サービス

というやつを運営してます。今日も元気に営業中。

詳細はこちら

2016年11月末の総資産・インデックス投資損益を公開します




%e7%b7%8f%e8%b3%87%e7%94%a3%e3%83%bb%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%87%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9%e6%8a%95%e8%b3%87%e6%90%8d%e7%9b%8a%e3%82%92%e5%85%ac%e9%96%8b%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%99

金持ちになるためには2つのルールを守りなさい。

【ルール1】絶対にお金を損しないこと。
【ルール2】絶対にルール1を忘れないこと。

ウォーレン・バフェット

 

本格的な冬将軍の到来、皆様は風邪など召されていませんでしょうか。

 

今年も残すところあと1ヶ月しかありませんが、年末に「今年も良い年だった」と言えれば良いですね。

 

それでは、2016年11月末時点の総資産・インデックス投資損益を公開します。

 

2016年11月末の総資産(1万円未満は切り捨て)

資産分類 金額
リスク資産 約42,000,000円
無リスク資産 約13,770,000円
合計 約55,770,000円

 

2016年11月末の総資産は約55,770,000円でした。

 

2016年10月末の総資産・インデックス投資損益と比較すると約+2,340,000円という結果で、最高金額更新です。

 

近い過去の中では結構な伸びになったと思うのですが、理由は投資しているインデックスファンドの評価額が大幅に上昇したからですね。

 

「敗者のゲーム」で有名なチャールズ・D・エリスの言う「稲妻が輝く瞬間」とは、こういうことを言うのでしょうか。

 

 

お蔭様で30歳で貯金(総資産)が5,500万円を突破しまして、1億円まで残り44,230,000円となりました。

 

先が遠すぎて目の前が真っ暗になりそうですが、人生は一度きりなので引き続き使うところには使いながらマイペースでやっていこうと思います。

 

以下、リスク資産42,000,000円の運用状況です。

 

2016年11月末のインデックス投資損益状況

 評価指標 金額(投資信託+株式)
取得額(a) 42,024,780円
評価額(b) 42,009,380円
評価損益額(b-a) -15,400円
評価損益率(b/a-1) -0.04%

 

先月末と比較すると、評価損益額は+1,552,878円、評価損益率は+3.71%という結果でした。

 

なんやかんやあって、先月までは150万円以上あった含み損がほとんどなくっています。

 

月中ではプラ転する場面もありました。

 

 

プラ転したタイミングでポートフォリオというか投資方針を変更しようかなと考えているのですが、、、

 

今週はOPEC総会、アメリカ雇用統計、イタリア国民投票、その他にも重要な経済指標が複数あるため、それらを見守ってから考えようと思っています。

 

2016年11月末のアセットアロケーション(リスク資産のみ)

続いて、リスク資産のアセットアロケーションです。

 

そんなに変わっていませんが、今月は210,000円分だけチョロっと追加投資しました。

 

資産クラス 金額 割合
国内株式 3,922,333円 9.34%
先進国株式 10,673,615円 25.41%
新興国株式 6,815,884円 16.22%
国内債券 8,095,939円 19.27%
先進国債券 5,175,842円 12.32%
新興国債券 3,805,203円 9.06%
国内リート 1,477,325円 3.52%
先進国リート 1,795,652円 4.27%
新興国リート 247,588円 0.59%
リスク資産計 42,009,380円 100.00%

 

2016年11月末のポートフォリオ(リスク資産のみ)

最後に、リスク資産のポートフォリオです。

 

投資信託の方はプラスに転じていますが、2014~2015年にNISA枠を使い切るためにド高値でジャンピングキャッチしてしまったETFは依然としてマイナスです。

 

投資信託(取得額が大きい順)

ファンド名 取得額 評価額 評価損益額 評価損益率
eMAXISバランス(8資産均等型) 11,100,000 11,252,689 +152,689 +1.38%
世界経済インデックスファンド 11,100,000 10,876,812 -223,188 -2.01%
ニッセイ手数料無国内債券 5,880,000 6,004,034 +126,336 +2.11%
ニッセイ外国株式インデックスファンド 4,720,000 4,864,723 +124,034 +3.07%
SMT インデックスバランス・オープン 3,700,000 3,536,964 -163,036 -4.41%
EXE-i新興国株式ファンド 2,360,000 2,360,115 +115 0.00%
ニッセイ日経225インデックスファンド 1,180,000 1,236,867 +56,867 +4.82%
合計(投資信託のみ) 40,040,000 40,132,204 +92,204 +0.23%

 

株式(取得額が大きい順)

銘柄名 取得額 評価額 評価損益額 評価損益率
上場インデックスファンド海外新興国株式(MSCIエマージング) 576,660 516,600 -60,060 -10.42%
上場インデックスファンド海外先進国株式(MSCI-KOKUSAI) 510,000 497,750 -12,250 -2.40%
 MAXIS JPX日経インデックス400上場投信 189,900 201,600 +11,700 +6.16%
MAXIS トピックス上場投信 171,600 180,960 +9,360 +5.45%
マザーズ・コア上場投信 133,735 117,250 -16,485 -12.33%
上場インデックスファンド米国株式(S&P500) 132,700 135,300 +2,600 +1.96%
iシェアーズ フロンティア株ETF(MSCIフロンティア100) 119,846 87,420 -32,426 -27.06%
ダイワ投信-日経225 93,780 93,750 -30 -0.03%
NEXT FUNDS タイ株式SET50指数連動型上場投信 56,559 46,546 -10,013 -17.70%
合計(株式のみ) 1,984,780 1,877,176 -107,604 -5.42%

 

簡単ですが以上です。

コメント

  1. のまのふファン より:

    11月は私も過去最高の資産額を更新しました。
    昨年来のマイナス傾向が、一気に2週間でプラスに転じました。
    まさに、市場に残り続けることでエリスの稲妻が光る瞬間を見た気がします。

    しかし、インデックス投資は資産額が大きくなればなるほど、減るときも稲妻的で、一気に年収分以上の値幅の急降下を演じるので、とても「ほったらかし」などという気分にはなれませんけどね。

    のまのふさんの新しい投資方針にも興味があります。

    • 管理人 管理人 より:

      コメントありがとうございます。

      過去最高の資産額を更新されたとのこと、おめでとうございます!

      バイアンドホールドのインデックス投資だと悪い方の稲妻もモロに喰らうというのは仰る通りですね。。。

      それにしても、年収以上の金額が飛ぶくらいの規模で運用されているとのこと、羨ましい限りです。

      リーマンショック級の大暴落がくると株式クラスは半分くらいになる可能性もありますので、許容できるリスクの中で投資していくしかありませんね。

      新しい投資方針はシーゲルの『株式投資の未来』じゃないですけど、毎年のインカムゲインを重要視しようかなと考えています。

      数十年後のキャピタルゲインも大事ですが、ホールドし続けた末に60歳とかで大金持ちになっても仕方ないな~と最近は思ってまして・・・。

  2. ともちん より:

    こんにちは。ともちんと言います。
    凄い勢いでプラスに転じたのですね。
    それにしても凄い額面ですね。
    わたしも投資信託少し経験してますけど、
    レベルが違い過ぎます。
    でも参考にさせていただきます。

    • 管理人 管理人 より:

      ともちん さん

      コメントありがとうございます。

      いえいえ、私もまだまだこれからというところです・・・。

      インデックス投資が唯一無二の正解というわけではありませんが、何かのご参考になれば幸いです。